- NEW
- EVENT
【神戸ストークス 社会連携グループ】ALL GREEN通信#05~「子どもの未来プロジェクト-少年の健全育成支援活動-」実施のご報告~
いつも神戸ストークスを応援いただき、ありがとうございます。
神戸ストークスの社会連携グループの取り組みを、定期的にレポートとしてお届けいたします!
地域の皆さまや企業、自治体と連携しながら「バスケでまちを元気に」を合言葉に取り組む日々の活動を、より多くの方に知っていただけるよう発信してまいりますので、ぜひ、私たちの活動の一歩一歩を見守っていただけたら嬉しいです。
REPORT:こどもの未来プロジェクト-少年の健全育成支援活動実施のご報告
2025年8月20日(水)、「こどもの未来プロジェクト-少年の健全育成支援活動」を実施しました。この取り組みは、家庭や学校で悩みや問題を抱えるこどもたちを支援する兵庫県警の少年サポートセンターが企画した活動で、スポーツ選手等との交流を通じて将来の目標や夢について考えてもらうことを目的としています。
当日は6名のこどもたちが参加してくれました。
【概要】
日程:2025年8月20日(水)
時間:13:00~15:00
場所:TOTTEI PARK緑の丘、サブアリーナ
まず初めに、中西良太クラブエバンジェリストとの交流会を実施しました。

学生時代に挫折した経験や、そこからどのようにしてバスケットボール選手になったかをお話し、「自分の好きなことを見つけて、それに向き合ってほしい。好きなことを見つけるために色々なことにチャレンジしてほしい」と伝えました。
交流会の最後にはこどもたちや保護者の方からの質問にもお答えしました。
交流会の後は、トップチームの練習見学。
通常は非公開の練習を特別に見学していただきました。
間近で見る迫力のある練習に、こどもたちは見入っていました。

練習見学が終了すると、選手たちから試合ご招待チケットが手渡されました。
最後は選手とも交流しました。

「今日をとても楽しみにしていた」「憧れの選手に会えて嬉しかった」「自分も頑張りたいと思った」と、こどもたちはとても喜んでくれて、そんな様子を見て我々も元気をもらいました。
笹倉選手からは、「こどもが大好きなので、たくさんのこどもたちと交流したい」との要望も。
参加してくれた皆さま、兵庫県警察の皆さま、貴重な機会を誠にありがとうございました。
神戸ストークス 社会連携グループ
現在開催予定のイベント
GLION ARENA KOBEで行う
PRE-GAME!!!
PRE-GAME!!!
2025-26シーズン開幕戦は
福井をホームで迎え撃つ!
福井をホームで迎え撃つ!