- NEW
- EVENT
【神戸ストークス 社会連携グループ】ALL GREEN通信#16~11月ホームゲームにて、オレンジリボン啓発活動を実施しました~

いつも神戸ストークスを応援いただきありがとうございます。
神戸ストークスの社会連携グループの取り組みを、定期的にレポートとしてお届けいたします!
地域の皆さまや企業、自治体と連携しながら「バスケでまちを元気に」を合言葉に取り組む日々の活動を、より多くの方に知っていただけるよう発信してまいりますので、ぜひ、私たちの活動の一歩一歩を見守っていただけたら嬉しいです。
REPORT:11月のホームゲームにてオレンジリボン啓発活動を実施
このたび神戸ストークスは、11月が「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン月間」であることから、兵庫県・兵庫県警と連携し、11月のホームゲームにてオレンジリボン啓発活動を実施いたしました。概要
■日時11月8日(土)、9日(日)、15日(土)、16日(日)の神戸ストークスホームゲーム
■実施場所
GLION ARENA KOBE
各試合では、川辺ヘッドコーチをはじめチームスタッフ、チアリーダー、全スタッフ、またマスコットのストーキーがオレンジリボンを着用し、児童虐待防止への思いを来場者の皆さまにしっかりと伝えました。


また、11月8日(土)・9日(日)には来場者向けに「オレンジリボン制作ワークショップ」を実施しました。
特に9日は、一般財団法人 全国福利厚生共済会さまのご協力のもと、兵庫県・兵庫県警と連携し、関西学院大学の学生約15名のボランティアとともに、来場者へ積極的に呼びかけを行いました。



さらに、同日の試合には兵庫県のキャラクター「はばタン」、兵庫県警の「こうへいくん」「まもりちゃん」も登場し、ストーキーと共に来場者を楽しませながら啓発を実施しました。

そのほかにも、寺園選手・谷選手が出演する啓発動画の放映や、オレンジリボンクリアファイルのプレゼントなどを行い、多くの皆様に児童虐待防止のメッセージを届けることができました。
寺園選手・谷選手が出演する動画は、三宮センター街1丁目ジュンク堂書店前の大型スクリーンで、11月末まで放映されています。
神戸ストークスはこれからも地域の皆さまとともに歩み、バスケットボールを通じて神戸・兵庫を盛り上げてまいります。
引き続き、神戸ストークスへのご声援をよろしくお願いいたします。






























