【受付中!】ホームゲーム3月開催の「市民応援デー・チケット割引企画」について
いつも西宮ストークスへのご声援ありがとうございます。
西宮ストークスでは、3月のホームゲームで、以下の市民応援デー・割引企画を実施致しますのでお知らせします。
ぜひご利用頂き、会場で西宮ストークスに熱いご声援をよろしくお願いします!
-------------------------
【ご注意】
*複数日をお申込みの場合は、それぞれの日程ごとにお申込みください。
*URLをクリックして、申込フォームからお申込みください。
-------------------------
加古川 市民応援デー
-------------------------
■対象ゲーム
〇3 月2日(土)15:00開始
西宮ストークスvs.山形ワイヴァンズ
〇3 月3日(日)14:00開始
西宮ストークスvs. 山形ワイヴァンズ
会場:
加古川市立総合体育館
対象者:
各市に在住の方で、以下のフォームよりお申込みの方
市民特別価格:
〇2F自由席 大人
当日価格 2500円 → 1500 円
〇2F自由席 小中高
当日価格 1500円 → 無料
*各日先着500名様まで。それ以降は1名500円となります。
*無料枠が終了した時点で、申込フォームが有料申込に切り替わります。
申込フォーム:
https://f.msgs.jp/webapp/form/19477_dvcb_119/index.do
-------------------------
宝塚・川西・伊丹・猪名川・三田 市民応援デー
---------------------
■対象ゲーム
〇3 月22日(金)19:00開始
西宮ストークスvs.信州ブレイブウォリアーズ
〇3月23日(土)14:00開始
西宮ストークスvs. 信州ブレイブウォリアーズ
会場:
宝塚市立スポーツセンター総合体育館
対象者:
各市に在住の方で、以下のフォームよりお申込みの方
市民特別価格:
〇2F自由席 大人
22(金)当日価格 2500円 → 1000 円
23(土)当日価格 2500円 → 1500 円
〇2F自由席 小中高
当日価格 1500円 → 無料
*各日先着500名様まで。それ以降は1名500円となります。
*無料枠が終了した時点で、申込フォームが有料申込に切り替わります。
申込フォーム:
https://f.msgs.jp/webapp/form/19477_dvcb_120/index.do
-------------------------
サラリーマン・OL割だョ!全員終業!
---------------------
■対象ゲーム
〇3 月27日(水)19:00開始
西宮ストークスvs.八王子ビートレインズ
会場:
西宮市立中央体育館
対象者:
サラリーマン・OLの方など、働いていることを証明できる方
特別価格:
〇2F自由席 大人
当日価格 2500円 → 1500 円
申込フォーム:
https://f.msgs.jp/webapp/form/19477_dvcb_121/index.do
==============
☆★ 申込方法☆★
==============
以下の申込フォームより、必要事項をご記入の上、お申込みください
チケットは、試合当日に会場入場口付近に設置する受付ブースにて、代金と引き換えにお渡しいたします。
☆以下のURLをクリックしてください! ☆
■加古川市民応援デー
( 対象試合:3 /2,3)
(クリック)→ https://f.msgs.jp/webapp/form/19477_dvcb_119/index.do
■宝塚・川西・伊丹・猪名川・三田 市民応援デー
( 対象試合:3 /22,23)
(クリック) → https://f.msgs.jp/webapp/form/19477_dvcb_120/index.do
■サラリーマン割だョ!全員終業!
( 対象試合:3 /27)
(クリック) → https://f.msgs.jp/webapp/form/19477_dvcb_121/index.do
2019-02-19
西宮ストークス2018-19 シーズン 神戸トヨペット オリジナルユニフォームオークション開催決定!
いつも西宮ストークスへのご声援ありがとうございます。
【西宮ストークス2018-19 シーズン 神戸トヨペット オリジナルユニフォームオークション】 開催決定!
今年はユニフォーム上下セットとなっております!!
ぜひご参加ください!
■価 格: 15,000円~ (※金額は随時更新致します。)
■受付期間: 2月16日(土)12:00 ~ 2月23日(土)21:00
■申込受付: 以下の申込フォームからご参加ください。
https://ws.formzu.net/fgen/S88649558/
■発送方法: ユニフォームオークション終了後、落札後メールにてご連絡し、代金の振り込みを確認→ 着払い にてお送り致します。
■オークション金額 (2019年2月19日 11:30更新 ) ※金額は随時更新致します。
(※金額が重複している場合は、申し込み日時が早い方が当選となります。ご了承ください。)
#0 上原 壮大郎 ¥15,000-
#00 ブラッドリー・ウォルド― ¥15,000-
#2 ドゥレイロン・バーンズ ¥15,000-
#3 松崎 賢人 ¥15,000-
#6 大塚 勇人 ¥15,000-
#9 谷 直樹 ¥15,000-
#13 道原 紀晃 ¥32,400-
#15 谷口 淳 ¥22,000-
#19 梁川 禎浩 ¥15,000-
#35 内藤 健太 ¥15,000-
#47 土屋 アリスター時生 ¥15,047-
#91 佐藤 浩貴 ¥16,091-
2019-02-18
【Bリーグ神戸初開催】2/21.22「西宮ストークス vs. 八王子ビートレインズ」試合情報
2月21日.22日は、B2リーグ戦 第23節 「西宮ストークス vs.八王子ビートレインズ」の試合情報をご案内いたします。Bリーグ神戸初開催となる今節は、神戸市民応援デー。神戸市在住、在勤、在学の方を対象に2F自由席が大人は1,000円、小中高生は無料で観戦いただけます。事前申込絶賛受付中!
2月22日は、SO.ON project がゲスト出演!アリーナでどのようなパフォーマンスを披露するのか、どうぞお楽しみに!
皆さまこの機会をお見逃しなく!
※ このページは、随時情報を更新していきます。
ゲスト情報 スケジュール 試合の見どころ イベント情報 オープンコート ストークスチアリーダーズからプレゼントをGetしよう アリーナグルメ ストークスバー グッズ情報 チケット情報 アクセス
神戸市民応援デー
2/21.22は、Bリーグ神戸初開催に伴い、神戸市民応援デーを実施します。神戸市在住、在勤、在学の方を対象に、2F自由席を割引価格でお求めいただけます。
【神戸市民割!】
☆2階自由席大人 当日価格2500円→ 1000 円
☆2階自由席小中高 当日価格1500円→ 無料招待
◆事前申込受付中◆ 以下URLから申込いただけます!
→ https://f.msgs.jp/webapp/form/19477_dvcb_117/index.do
▲ページ上部へ戻る
ゲスト情報
【2/22】SO.ON project ライヴパフォーマンス ‼
2月22日には、大阪スクールオブミュージック高等専修学校から誕生したSO.ON projectがゲスト出演!オープニングとハーフタイムでパフォーマンスを披露します。単独公演だけでなく、ミュージックフェスへの出演などもこなし、活動の幅を広げているメンバーがどのような熱いステージングを見せるのか、どうぞお楽しみに!
詳細は こちら
▲ページ上部へ戻る
スケジュール
■2/21(木)
15:30 当日券販売・チケット引換開始
15:50 ファンクラブ先行入場(プラチナ→ファンクラブ会員)
※ホーム・アウェーともに対象
16:00 一般入場
オープンコート
17:30 オープンコート終了
シューティング
18:15 オープニング
18:17 サーカスフォーカス オープニングライブ
18:20 アウェー選手入場
18:22 ストークスチアリーダーズ オープニングパフォーマンス
18:25 西宮ストークス選手入場
18:29 ウォーミングアップ
18:40 応援練習
19:00 試合開始
■2/22(金)
15:30 当日券販売・チケット引換開始
15:50 ファンクラブ先行入場(プラチナ→ファンクラブ会員)
※ホーム・アウェーともに対象
16:00 一般入場
オープンコート
17:30 オープンコート終了
シューティング
18:08 オープニング
18:10 SO.ON priject オープニングライブ
18:20 アウェー選手入場
18:22 ストークスチアリーダーズ オープニングパフォーマンス
18:25 西宮ストークス選手入場
18:29 ウォーミングアップ
18:40 応援練習
19:00 試合開始
▲ページ上部へ戻る
試合の見どころ
今節の対戦相手は、同じ中地区で戦う八王子ビートレインズ。昨シーズンB3リーグを完全制覇して迎えた今シーズン、ここまで決して順風満帆とは言えず苦戦を強いられているものの、1月には3連勝を記録。徐々に立て直しをはかっている。前回の対戦では、勝利をおさめたものの簡単なゲームではなかった。ビッグマン2人の攻撃をどこまでおさえ、さらに岡田選手、大金選手などガード陣にスペースを与えないディフェンスができるかが見どころのひとつとなるだろう。
▲ページ上部へ戻る
イベント情報
【2/21 サーカスフォーカス 登場!】
西宮ストークスの公式テーマソングを歌う「サーカスフォーカス」が登場!今シーズンは、2人が歌うとなんと勝率10割!勝利を呼び寄せるパフォーマンスに期待しましょう!
▲ページ上部へ戻る
オープンコート
両日、試合開始前にコートを開放いたします。熱戦が繰り広げられるプロのコートでシュートを打ったり、ドリブルをしたりできます。貴重な体験ができるこの機会をお見逃しなく!
日時;2019年2月21日(木)16:00~17:30
2019年2月22日(金)16:00~17:30
参加費;無料
※コート内は土足厳禁ですので、室内シューズをご準備ください。
※貸出用のボールがございませんので、ボールをご持参ください。
※未就学児の方は、保護者同伴でご参加ください。
※ケガに関する責任は負いかねますので、くれぐれも安全面には注意してご利用ください。
※ご利用の際は、係員の指示に従って行動していただくようお願いいたします。
▲ページ上部へ戻る
ストークスチアリーダーズからプレゼントをGetしよう!
【2/21.22】
ストークスチアリーダーズが「Y.M.C.A」を踊るタイミングに客席へフリスビーを投げ込みます。
見事フリスビーをキャッチされた方にはプレゼントを差しあげます!
皆さんの「ダンス」でストチアにたくさんアピールしましょう!
実施;第1クォーターと第2クォーター間 インターバル
▲ページ上部へ戻る
アリーナグルメ
準備中…
▲ページ上部へ戻る
ストークスバー
ストークスバーでは、今回飲み放題を実施!
アルコールからソフトドリンクまで多彩なラインナップを、通常1,200円のところ1,000円で提供します!
皆さまのご利用お待ちしております。
◆飲み放題 1200円 ⇒ 1000円 ◆
<メニュー>
ビール(アサヒプライムリッチ)
角ハイボール
キリン氷結レモン
烏龍茶
ジンジャーエール
オレンジジュース
リンゴジュース
<単品メニュー>
ビール(アサヒプライムリッチ) 300円
ビール(スーパードライ) 500円
角ハイボール 400円
キリン氷結 レモン 350円
花泡香(はなあわか) 500円
辛丹波(からたんば) 400円
ソフトドリンク各種 100円
【大関株式会社 presents ストークス女子】
大関株式会社 presents ストークス女子は、ストークスバーで、花泡香をご購入いただいた女性のお客さまからスピードくじ抽選で2名の方が選ばれます。試合終了後、選手から賞品の進呈ならびに選手と記念写真撮影がございます。
ストークスバーで花泡香を味わい、抽選に奮ってご参加ください!
※当選者が確定次第抽選は終了となりますので予めご了承ください。
※料金は、いずれも税込です。
※ストークスバーの営業は第4クォーター開始までとさせていただきます。
▲ページ上部へ戻る
グッズ情報
現在のおすすめグッズをご紹介!会場内のグッズ販売ブースでぜひお求めいただけます!身につけて観戦したり、おみやげにしたり、いろいろとお楽しみください!
●パール&タッセルピアス
価格 ¥1,200(税込)
●リボンクリップ
価格 ¥1,200(税込)
●ストーキーぬいぐるみ
価格 ¥2,900(税込)
その他、応援グッズもたくさん販売しています!!
▲ページ上部へ戻る
チケット情報
インターネットでチケットを購入する
席種・チケット価格のご案内はこちら
【神戸市民割】
神戸市に在住、在勤、在学の方はぜひご利用ください!
●2F自由席当日券
☆大人 2,500円 ⇒ 1,000円
☆小中高生 1,500円 ⇒ 無料
事前申込はこちらから
→ https://f.msgs.jp/webapp/form/19477_dvcb_117/index.do
▲ページ上部へ戻る
アクセス
神戸常盤アリーナ(兵庫県立文化体育館)
(兵庫県神戸市長田区蓮池町1-1)
〇神戸高速鉄道・山陽電鉄 西代駅から徒歩約4分
〇駐車場ご利用について
神戸常盤アリーナの駐車場は収容台数が49台と限られており、お車でお越しいただいた場合、周辺駐車場をご利用いただく可能性が高いことが予想されます。できる限り、公共交通機関をご利用くださいますようご理解ご協力よろしくお願いいたします。
▲ページ上部へ戻る
注意事項
※ご来場前に、 観戦マナー&ルール をご一読ください。
※試合終了後のファンサービス対応は、インフルエンザの流行により、ウイルスが広がる可能性もあることから、当面の間 自粛させていただきます。再開させていただく際には、あらためてクラブからご案内させていただきます。会場内にプレゼントBOXを設置しておりますので、選手への贈り物やお手紙をお持ちいただいた方は、そちらへ入れてください。
何卒ご理解くださいますようお願い申しあげます。
2019-02-17
【試合結果】2018-19シーズン 第22節 西宮ストークス vs. 愛媛オレンジバイキングス GAME2
終始リードを保ってゲームを展開。終盤愛媛の追い上げも交わしてリベンジ成功!
バーンズはこの試合でトリプルダブルを達成した!
1Q
西宮32-16愛媛
西宮のスタートは、ブラッドリー・ウォルドー、ドゥレイロン・バーンズ、濵高康明、谷直樹、道原紀晃。
9:42道原の3Pシュートで先制。ここからクロスゲームが展開され、8:04濵高がインサイドに抜け出してショットを沈めたところで、早くも愛媛がタイムアウト。その後もクロスゲームが続く中、濵高に代わって入った大塚の3Pシュートや、内藤のスティールからのレイアップで一歩リード。ディフェンスからチャンスを掴み、道原や内藤が追加点をあげてリードを16点まで拡大して終了。
第2Q
西宮51-34愛媛
開始から約2分愛媛に得点を与えず、さらにリードを広げていく優位な展開。内藤やバーンズがゴール下でファウルを誘ってフリースローのチャンスを掴み、スコアに繋げる。5:51バーンズが3Pシュートを決めてリードは25点。その後、フィッツジェラルドにバスケットカウントを決められ、ここから連続得点を許すも、ウォルドーのタフショットや道原のアウトサイドショットなどでリードを保って前半終了。
第3Q
西宮73-54愛媛
9:50大塚のショットで先制すると、続く9:10内藤がインサイドへ抜け出しレイアップを決める。さらに、8:10またも内藤がバスケットカウントとなるインサイドショットを沈める。ボーナススローは落としたもののリードを23点に広げる。その後も、ビッグマンにインサイドを破られるシーンはあるものの、ウォルドーのインサイドショットなどでスコアを伸ばす。中盤、連続得点を奪われ流れが愛媛に傾きかけたが、内藤の3Pシュートや、フリースローのチャンスで得点を重ね、19点リードで最後の10分へ。
第4Q
西宮93-76愛媛
9:47フィッツジェラルドにインサイドショットを沈められ先制を許すが、8:58内藤の3Pシュートで追加点。ところが、ここから愛媛に連続得点を許し、点差を詰められる。それでも、今日好調の内藤やブラッドがスコアして15点リードでオフィシャルタイムアウトを迎える。あけて、愛媛にも得点を奪われるが、道原、ブラッドがスコアする。さらに、2:36濵高が3Pシュートを決めて勝利を引き寄せる。このあとは、フリースローでスコアを伸ばし、愛媛を退け、昨日の雪辱を果たした。
【主なスタッツ】
●西宮ストークス
<得点>
#00 ブラッドリー・ウォルドー 27点
#13 道原紀晃 19点
#35 内藤健太 17点
<リバウンド>
#2 ドゥレイロン・バーンズ 12リバウンド
#00 ブラッドリー・ウォルドー 9リバウンド
#35 内藤健太 7リバウンド
<アシスト>
#2 ドゥレイロン・バーンズ 10アシスト
#6 大塚勇人 7アシスト
#00 ブラッドリー・ウォルドー 6アシスト
●愛媛オレンジバイキングス
<得点>
#30 ラキーム・ジャクソン 26点
#10 アンドリュー・フィッツジェラルド 18点
#0 楯昌宗 17点
<リバウンド>
#10 アンドリュー・フィッツジェラルド 11リバウンド
#30 ラキーム・ジャクソン 9リバウンド
#31 岡本将大 3リバウンド
#32 高畠佳介 3リバウンド
<アシスト>
#16 笠原太志 5アシスト
#31 岡本将大 4アシスト
#0 楯昌宗 2アシスト
#10 アンドリュー・フィッツジェラルド 2アシスト
#32 高畠佳介 2アシスト
【ライコビッチHC試合後コメント】
少しだけディフェンス面で昨日より良い試合ができたかと思います。フィッツジェラルド選手に対するディフェンスと、向こうがダブルチームできたときの対処法というのが昨日よりも少しだけよかったかと思います。選手たちがチームのルールに従ってきっちりプレーしてくれれば、すべてが簡単に行えます。(昨日とのディフェンスの違いはどんな点?)ゲームの序盤の出だしが昨日とは大きく違ったと思います。今日はしっかりと集中してゲームに入れたというところが昨日との違いです。昨日はバーンズ選手はじめ、いくつかオープンなシュートをミスして、ゲームに入ってしまったので、それによって選手たちがシュートに対する自信というのをかなり失ってしまったかと思います。愛媛のようなこういうスタイルのバスケットボールというのは、マンツーマンでもかなりディープに守ってくるというのは、あまり現代のバスケットでは見かけないことではありますけど、そういった情報というのは選手たちに事前に与えているものなので、そういう部分今日は対応できていたかと思います。ただ、もっとクオリティの高いバスケットボールというのを見せていかなければいけないと思っています。
=======================================================
試合結果詳細はこちら ⇒ https://www.bleague.jp/game_detail/?ScheduleKey=3892&TAB=B
2019-02-17
【2/21.22】コートキーパー ボランティアスタッフ 募集のお知らせ
いつも西宮ストークスへのご声援を賜り誠にありがとうございます。
この度、2/21.22 ホームゲームにおいて、コートキーパーのボランティアスタッフを募集いたします。
この機会に選手がプレーするコート整備を経験してみませんか。ご応募お待ちしております!
活動内容;試合中、選手が汗をかいてコートが滑りやすくなるため、安全確保のためモップがけを行う。
日時;2019年2月21日(木)19:00試合開始
2019年2月22日(金)19:00試合開始
◆18:00集合
場所;神戸常盤アリーナ(兵庫県立文化体育館)
兵庫県神戸市長田区蓮池町1-1
対象試合;B2リーグ 第23節「西宮ストークス vs. 八王子ビートレインズ」
募集人数;両日各2名
応募条件;高校生以上
応募方法; info@storks.jp へメールをご送付ください。
本文に、お名前、ご連絡先(電話番号・メールアドレス)、年齢を明記お願いいたします。
担当者からご連絡させていただきます。
2019-02-17
2月21・22日は神戸市民応援デー!
いつも西宮ストークスへのご声援ありがとうございます。
西宮ストークスでは、2月21日(木)、2月22日(金)に開催する「八王子ビートレインズ戦」において、以下の通り「神戸市民応援デー」を実施いたします。
今節は、記念すべき「Bリーグ神戸”初”開催」!
ぜひご利用頂き、会場で西宮ストークスへ熱いご声援をよろしくお願いします!
神戸市民応援デー 実施概要
対象ゲーム
2019年2月21日(木)19:00試合開始 西宮ストークス vs. 八王子ビートレインズ
2019年2月22日(金)19:00試合開始 西宮ストークス vs. 八王子ビートレインズ
会場
神戸常盤アリーナ(兵庫県立文化体育館)
対象者
神戸市に在住・在学・在勤の方で、以下のフォームよりお申込みの方
※一度のお申込みで複数枚お申込みいただくことができますが、同伴者含むすべての方が
上記に該当している必要がございます
市民特別価格
2F自由席 大人 当日価格 2500円 → 1000 円
2F自由席 小中高 当日価格 1500円 → 無料
申込方法
以下の申込フォームより、必要事項をご記入の上、お申込みください
チケットは、試合当日に会場入場口付近に設置する受付ブースにて、代金と引き換えにお渡しいたします。
その際、市内在住・在学・在勤を証明できるもの(免許証・保険証・学生証・名刺など)のご提示が必要となりますのでご注意ください。
同伴者の方の証明書も必要となります。
お申込みはこちらのURLをクリック → https://f.msgs.jp/webapp/form/19477_dvcb_117/index.do
2019-02-17
【試合結果】2018-19シーズン 第22節 西宮ストークス vs. 愛媛オレンジバイキングス GAME1
最終Q 猛追したが、ハードなディフェンスに苦しみ痛い敗戦。
1Q
西宮13-23愛媛
西宮のスタートは、ブラッドリー・ウォルドー、ドゥレイロン・バーンズ、松崎賢人、谷直樹、道原紀晃。
先制点を沈めてから優位にゲームを進めるが、5:58岡本に3Pシュートを決められ同点とされると、直後にターンオーバーから愛媛のスコアラーフィッツジェラルドにレイアップを沈められ逆転される。その後も、笠原に3Pシュートを許して5点ビハインド。ここから、谷や道原のスコアで1点差まで迫るも、楯の3Pシュートやフィッツジェラルドのレイアップなど連続得点を許して10点ビハインドで終了。
第2Q
西宮33-48愛媛
9:43加藤に3Pシュートを決められ先制されるが、谷口、谷の連続3Pシュートで4点差まで迫る。ところが、ここから粘れず連続得点を奪われ、再び点差を広げられ、3:40ジャクソンにバスケットカウントを許した時点で10点ビハインドを負う。3:24ウォルドーのインサイドショット、2:51内藤のコーナーからの3Pシュートを決めて点差を詰める。しかし、流れを引き寄せられずここから愛媛のハードなディフェンスに苦しみ追加点を奪えない。点差はさらに広がり15点ビハインドで前半終了。
第3Q
西宮57-70愛媛
9:27道原のレイアップで先制。これがバスケットカウントとなり、ボーナススローも決める。しかし、愛媛はフィッツジェラルドとジャクソンを中心に攻撃を展開。さらに、ハードなディフェンスに苦しみ、なかなか追いつけず、残り約5分で15点ビハインド。このあと、ブラッド、道原がインサイドを攻めてスコアするが、フィッツジェラルド、笠原に得点を奪われ17点ビハインド。大塚の3Pシュートや、道原のインサイドショットで応戦するが、13点のリードを許して最後の10分へ。
第4Q
西宮88-92愛媛
8:55谷口のショットで先制。このあとフリースローで2点献上するが、ここからバーンズ、梁川、谷口が連続で3Pシュートを決めて一気に4点差まで迫る。愛媛にも追加点を奪われるが、4:56梁川がまたも3Pシュートを決めて3点差に迫ったところでオフィシャルタイムアウト。4:43フリースローでスコアされるが、4:15ウォルドーのショットが決まって2点差。ここから両チーム得点を奪い合い、3:10谷の3Pシュートがリングを捉えてついに同点。一気に逆転したいところだったが、愛媛も粘りを見せリードは奪えず、わずかな点差を追う展開。残り1分大塚を起点に攻撃を展開するが、相手のハードなディフェンスに最後まで苦しめられ、猛追及ばす悔しい敗戦を喫した。
【主なスタッツ】
●西宮ストークス
<得点>
#9 谷直樹 16点
#2 ドゥレイロン・バーンズ 14点
#13 道原紀晃 14点
<リバウンド>
#2 ドゥレイロン・バーンズ 13リバウンド
#00 ブラッドリー・ウォルドー 10リバウンド
#13 道原紀晃 4リバウンド
<アシスト>
#2 ドゥレイロン・バーンズ 9アシスト
#13 道原紀晃 7アシスト
#00 ブラッドリー・ウォルドー 3アシスト
#6 大塚勇人 3アシスト
●愛媛オレンジバイキングス
<得点>
#10 アンドリュー・フィッツジェラルド 33点
#30 ラキーム・ジャクソン 18点
#0 楯昌宗 14点
#16 笠原太志 14点
<リバウンド>
#10 アンドリュー・フィッツジェラルド 16リバウンド
#16 笠原太志 8リバウンド
#2 堤啓士朗 4リバウンド
<アシスト>
#10 アンドリュー・フィッツジェラルド 6アシスト
#30 ラキーム・ジャクソン 6アシスト
#16 笠原太志 5アシスト
【ライコビッチHC試合後コメント】
何を言っていいかわからないというのが正直なところです。93点取られてしまうと自分たちが勝つのは難しいと思います。(前半と後半の戦いというのはだいぶ違いました)自分たちにとって特に違いはなかったと思います。前半で48点、後半で45点取られているので、スコアにかかわらず自分たちにとって大きな違いがあったという訳ではないです。まずは自分たちのディフェンスのルールに従って、それをしっかりとフォローするということを求めていきたいと思います。繰り返しにはなりますが、93点という得点をとられてしまうと自分たちが何かを期待するというのは難しいと思っています。
=======================================================
試合結果詳細はこちら ⇒ https://www.bleague.jp/game_detail/?ScheduleKey=3891&TAB=B
2019-02-16
【プレーヤーズプロフィール】#15 谷口淳選手
いつも西宮ストークスへのご声援ありがとうございます!
お待たせしました!
共に戦う選手たちを、もっと!もっと!みなさんに知って頂き、毎試合熱く応援して頂きたいという思いから始まった本企画。今回は、谷口淳選手です!
-----------------------------------------------------
紆余曲折を経てプロにたどり着いた僕のバスケットボール人生
#15谷口淳
谷口淳はチームの長身日本人選手として、インサイドを中心に熱のこもったプレーを見せる。今季はゴール下だけではなく3Pシュートやドライブにも果敢に挑み、プレーヤーとして幅を広げようとトライしている。高校時代にはU-18日本代表にも選ばれるなど将来を嘱望された選手だったが、彼が歩んできたバスケ人生は、決して平坦なものではなかった──。
--------------------------------
高校2年生でU-18日本代表に選出
これがバスケ人生の転機だった
--------------------------------
今年で大学を出てから5年、プロ選手としては3年目。おわかりのように、僕にはバスケットボール選手として2年のブランクがあります。そもそも僕は、プロ選手になろうとは思っていませんでした。
バスケを始めたのは小学校4年生。たまたまクラスで隣に座っていた同級生に誘われてミニバスに行ってみたら、チームの若いコーチがすごく熱心で、バスケを好きにさせるのが上手く、すぐにハマりました。地元の中学に上がってからもバスケ部に入り、コーチの先生が大阪府の名将と呼ばれる人でした。戦術や技術もしっかり教えてもらい、おかげで中学時代は大阪府選抜やジュニアオールスターのメンバーにも選んでもらえました。
高校は大阪の桜宮高校。公立校だけどスポーツ科がある学校で、練習はもちろん、学校生活も含めてすべてが厳しかった。おかげですごく鍛えられました。高校時代は1年のときに全国大会の大阪府予選で優勝して、インターハイは3年連続出場。3年生ではウインターカップに出場し、ベスト16まで進むことができました。また2年生のときには、U-18日本代表にも選んでいただいたんです。これが僕のバスケ人生で、ひとつの転機でした。
--------------------------------
日本代表で味わった挫折
大学で目の当たりにした失望
--------------------------------
当時のU-18のメンバーは安藤誓哉(現アルバルク東京)、晴山ケビン(現京都ハンナリーズ)、野本健吾(現秋田ノーザンハピネッツ)ら、今もBリーグで活躍する顔ぶれがずらり。僕は「自分はできる」と思って代表に参加したんですけど、海外遠征に行ってもユニフォーム姿になれないことも珍しくありませんでした。日の丸のプレッシャーも重かったし、自分がこのレベルでプレーするのは無理かもしれないと、心が折れたんです。軽くはない挫折でした。
大学は同志社大に進みました。「キミが必要だ」と誘ってもらったことを意気に感じて進学を決めました。インカレには4年連続で出場しましたが、野本がいた青山学院大にことごとく負けて1回戦負けばかりでした。大学でのバスケ生活が終わり、この先にプロ選手になることは現実的ではなかったので、僕のバスケはここで終わって自分の次の目標に進もうと決めたんです。
--------------------------------
一般企業に就職し、充実の毎日
だけど心からバスケが離れなかった
--------------------------------
次の目標にしたのは、教員になること。でも大学を出てすぐではなく、一般の社会人を最低でも5年は経験してからなろうと決めていました。そうしようと思ったのは、高校1年生のときの担任の先生がそうだったからなんです。一般の社会を経験しているから、言っていることに説得力があった。自分もそういう先生になりたい。それで大学を出てから、一般企業に就職したんです。
仕事は充実していましたし、会社の人にも良くしてもらって、不満はまったくありませんでした。だけど会社のバスケ部に参加してみたら、今までできていたプレーができなくなっていたんです。そのことに気付いて、自分の心にぽっかりと穴が開いているのを見つけてしまいました。僕はやっぱりバスケが好きなんだという思いが、日に日に大きくなってきたんです。
そんなときにストークスの前コーチだった天日(謙作)さんから、チームに誘っていただいたんです。すごく迷った末に遅ればせながらプロ選手になったのですが、今でもブランクは感じています。だけど、それ以上にバスケが楽しくて仕方がない。今季はシュートも打たせてもらえるし、ドライブすることも許されている。できることが増えて新しい世界が広がり、初めてバスケをやったときのような気持ちでプレーしています。
昨季まではがむしゃらに熱さを出すのが、僕のプレースタイルでした。ブランクがあって、それを埋めるにはそうせざるを得なかったところもあります。だけどもうプロ3年目。今季からはもっと考えてプレーしてミスをせず、チームにエネルギーをもたらすプレーヤーになりたい。
大学を出てから自分のなかで区切りにしていた5年が経ちましたが、今は教員になることはお預けにしています。プロのバスケ選手という、もうひとつ違う仕事をしてから将来的に教員になったら、生徒に与えられるものがもっと増えるんじゃないかと思っているんです。そのためにも、バスケを頑張りたい。
バスケの世界で自分がどこまで行けるか、変化できるだろうか。それを自分自身がいちばん期待し、楽しみにしています。そうやって僕が成長していく姿を見てもらえれば、うれしいです。
-----------------------------------------------------
次節2/21,22八王子戦は、Bリーグ神戸初開催!
▼2/21,22八王子戦は神戸市民応援デー!
大人1000円、小中高無料招待!
申込フォームはこちら
→ https://f.msgs.jp/webapp/form/19477_dvcb_117/index.do
2019-02-15
ファンクラブ会員特典☆2/21.22ホームゲームサイン&写真撮影について
いつも西宮ストークスへのご声援ありがとうございます。
2018-19シーズン西宮ストークス公式ファンクラブ
ストークスフレンズ会員特典のホームゲームサイン会について詳細をお知らせします!
■来週の対応選手は・・・
21日(木) #00 ブラッドリー・ウォルド― #2 ドゥレイロン・バーンズ
22日(金)#8 濵高 康明 #47 土屋 アリスター時生
■抽選場所・・・
来場特典付与ブースでクジ引き!1日5名様が当選します。
会員証・スマホマイページのQRコードをかざして来場ポイントを付けたらクジを引いてください。
アタリが出たら整理券をお渡しします!試合後に集合場所に来てください。
ホームゲームごとに開催しますので、ハズレてもまたチャレンジしてくださいね!
※来場特典付与ブースは、入場口入って突き当たりの壁の前です。(アリーナ1F入場口前の左側)
■注意事項
※サインはおひとり1アイテムまでとなります。ご自分でご用意ください。
※当選した方のみ(整理券をお持ちの方のみ)参加可能です。
※当選人数が5名に達したらクジ引き終了です。
※写真撮影はご自分のスマホやカメラをご用意ください。
※対応時間はおひとり2~3分とさせていただきます。
絶賛入会受付中!入会はこちら https://www.storks.jp/storksfriends/2018-19/
2019-02-15