西地区の強豪チームと再戦。
今節の相手はライジングゼファー福岡。
10月以降から驚異的なまでに連勝を重ね、西地区のトップ争いを繰り広げる強豪チームだ。
福岡は屈強な外国籍選手が印象的なチームではあるが、日本人選手の躍動にも警戒したい。
特に中村太地は3ポイントの成功率が非常に高く、ゴール下のプレッシャーにつけ入るように外角からチャンスを狙っているスナイパーだ。
そして得点力だけでなく司令塔としての側面も持ち合わせており、ゲームメイクでも福岡を引っ張っている存在である。
今節でもかならず驚異となるだろう。
神戸からも道原紀晃と渡邊翔太、2人の司令塔に注目したい。
道原は中村と同様に外角から得点力を発揮する選手だ。福岡との戦いでも、武器であるジャンプシュートに期待だ。
そして、今季よりキャプテンを務める渡邊のゲームメイクにも期待したい。コートの内外で発揮されるリーダシップと冷静な判断力でチームを鼓舞している。
今節は、チームのベースを支えている司令塔たちの試合運びに注目したい。
-
ハーフタイムパフォーマンス
frecia(フリージア)信頼、友情、憧れなどの花言葉を持つ「fressia」がユニット名の由来。
ほとんどのメンバーが歌、ダンス未経験からスタートし、何があろうともどんな場所でも人は咲き誇れる。
をテーマにエネルギー、勇気、元気をライブで全力で届けていきます。 -
29日オープニングパフォーマンス
兵庫県立神戸高等学校 吹奏楽部秋には神戸市吹奏楽祭や兵庫県総合文化祭,冬にはアンサンブルコンテストなど多くの経験を重ねた吹奏楽部のパフォーマンスでオープニング盛り上げます!
-
29日ハーフタイムパフォーマンス
PASSIONS”大人こそ好きなことをしよう!”をモットーに活動するプロ・アマ混成のチアダンスチームが出演決定!様々なリーグで活動していたプロチアリーダーから大人からチアを始めた初心者まで様々なメンバーが活動!ストークスのホームゲームも熱く盛り上げます!
●神戸市営地下鉄山手線市営地下鉄
「大倉山」駅【西2番出口】より徒歩4分
●JR東海道本線(JR神戸線)、JR山陽本線
JR「神戸」駅【西出口】より徒歩10分
●神戸高速鉄道東西線、山陽電鉄
「高速神戸」駅【東改札口右 11-A出入口】より徒歩5分
〒650-0017 兵庫県神戸市中央区楠町4-1-1
クリックでgoogleマップが開きます。